てぃーだブログ › あんたの歌を 聞かせてくれ ›  › 極東慰安唱歌:戸川純

極東慰安唱歌:戸川純

2011年09月01日

20.「極東慰安唱歌」:戸川純



極東慰安唱歌:戸川純




日本資本主義の構造が腐乱発狂し、
軍需で利益を得んとその黒い触手を世界にひろげ、
日本列島とその民衆に対しては、
放射能の拡散、
沖縄の永久軍事基地化、
日本人の自由の剥奪、
などなどと牙を剝く、
いや剝くばかりでなく、
毒液を吐き散らしたのち噛み殺し始めた今、
この曲から想起されるすべての誘惑的で危険なイマジネーションを、
まずみなさんと共有したい。
軍隊の要請に応じて国策として世界中に存在した慰安所と慰安婦。
もちろん日本軍の兵士のすぐそばにもあった。
朝鮮人女性もあたりまえのようにその中に居た。
こういう至極当たり前の歴史的事実を、
ミソジニー(女性蔑視)を、
全世界の人々、中でも日本人が直視するところからしか、
未来の平和の光は見えてこないのだと、
今や痛切に腑に落ちたのではないか?







「極東慰安唱歌」 1985年  

作詞:真名杏樹
作曲:吉川洋一郎
編曲:吉川洋一郎、飯尾芳史
唄 :戸川純


サクラの国の旗振って   
タリラッタ タリラッタ タリラッタタ   
知らない人に声かけられて   
貴方の名を呼んだ   
ねえーねえー   
あの雲はどこ   
何処へ行くの      
小高い丘の頂で   
タリラッタ タリラッタ タリラッタタ   
いたずらをしてぶたれた時に   
貴方の名を呼んだ   
ねえーねえー   
この雨は何時 何時止むの




1980年代、戸川純の音楽の洗礼を受けなかった人は幸せです。
このアルバム「極東慰安唱歌」でノックアウトされずに済んだのですから。(笑)

戸川純さんといえば、高嶺剛監督の傑作映画「ウンタマギルー」のチルー役の存在感も思い出されます。
現在もさまざまなパフォーマンスに精を出されているご様子。
私もライブでの出会いのチャンスをうかがっているところです。


↓おまけをつけておきます。


ヤプーズ - 労働慰安唱歌:動画元はstanielさん


「極東労働唱歌」or「労働慰安唱歌」

作詞:戸川純 
作曲:中原信雄 
編曲:ヤプーズ
唄 :戸川純

働けども 働けど 働けども 働けど
働けども 働けど 働けども 働けど
ポンプ押すてん足の女
牛車引く赤貧の男
働けども 働けど 働けども 働けど
働けども 働けど 働けども 働けど
稲穂刈り弓を引く娘
フェルト編むテントの老女
労民は寓話と奇跡を信じる
労民は寓話と奇跡を信じる

2015.11.22、第一部100曲に格上げの上、若干の文章を修正



同じカテゴリー()の記事
cha cha SING:Berryz工房
cha cha SING:Berryz工房(2015-12-02 20:37)


Posted by gadogadojp at 20:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。